福 島 大 学
経済経営学類・地域デザイン科学研究科 経済経営専攻 / 経済学研究科
Faculty of Economics and Business Administration
FUKUSHIMA UNIVERSITY
福島大学 経済経営学類・地域デザイン科学研究科 経済経営専攻 / 経済学研究科は、1922年開学の旧制福島高等商業学校の流れを汲み、約1世紀の伝統を誇る国立大学です。東北地方を中心として全国の経済・行政・教育等の各界に、これまで約2万5千人以上の卒業生を送り出しています。
お知らせ
お知らせ
新着
新着
2024年度ゼミナール合同報告会を開催しました >>>
学術講演会「簿記的センスの必要性-大学における簿記学習の方向性-」を開催しました >>>
【社会人・留学生・学類生対象】大学院経済経営専攻 入試説明・相談会の開催について 12/21(土)10:00~ >>>
「吉原泰助文庫」について(岩本吉弘 教授による解説) >>>
オープンキャンパス2024のお知らせ >>>
日本福祉のまちづくり学会大会優秀賞・福島大学長学術研究表彰を受賞しました(吉田樹 教授) >>>
100周年基金活動報告(令和5年度)を掲載しました >>>
学術講演会を開催しました >>>
令和7年度 大学院経済経営専攻 入試説明・相談会について >>>
本学類教員による学類・大学院紹介 >>>
経済経営学類長賞(令和5年度、在学生)の受賞者について >>>
2023年度卒業者の受賞者一覧について(学長賞、学類長賞、卓越活動者、飯塚毅賞) >>>
行動経済学会「ポスター報告奨励賞」を受賞 >>>
書籍紹介:『パブリックスペース活用辞典』(学芸出版社、2023年12月) >>>
「アカウンティングコンペティション」で2チームが審査員特別賞を受賞しました >>>
学類2年生が公認会計士試験に合格 >>>
年月別
年月別
記事一覧 >>>
校章とスクールカラーについてこのトップページでも使用されているロゴタイプは、福島大学経済学部から続く校章で、前身の旧制福島高等商業学校の校章を源流とするものです。ローマ神話に登場する、商業を司る神「マーキュリー」が持つ杖(caduceus)を象徴しています。また、臙脂(えんじ)色は旧制時代から継承された本学類のスクールカラーです。本公式サイトでは、アクセントカラーとして用いています。