福島大学経済経営学類創立100周年記念教育支援基金は、同窓生をはじめとする多くの方々から多大なる支援をいただくことにより築かれたものです。この基金は、高度な知識と世界的視野を持って、様々な分野で活躍するグローカル人材を育成するため、学生の就学環境の充実に資することを目的としています。
基金の活用により、学生の多様な学びが促進されたことを強く実感しております。これまで支援していただいた方々には、心より感謝を申し上げます。
経済経営学類長 井上 健
◆海外助成
湊 優里菜(韓国 R5.8.2~R5.8.18) >>>
菊地 彩花(韓国 R5.8.6~R5.8.18) >>>
大林 ひまわり(韓国 R5.8.9~R5.8.19) >>>
目黒 楓華(韓国 R5.8.9~R5.8.19) >>>
大森 莉菜(韓国 R5.8.9~R5.8.19) >>>
西城 和華(韓国 R5.8.9~R5.8.19) >>>
JI ZHONGYUAN(韓国 R5.8.9~R5.8.19) >>>
蛯名 帆菜美(韓国 R5.8.9~R5.8.19) >>>
呉 昊(韓国 R5.8.9~R5.8.19) >>>
木皿 瑠加(オーストラリア R5.8.20~R5.9.24) >>>
小林 秀哉(オーストラリア R5.8.18~R5.9.27) >>>
後藤 優果(オーストラリア R5.8.19~R5.9.30) >>>
大木 遥(オーストラリア R5.8.18~R5.9.27) >>>
中嶋 愛隣(アメリカ R5.8.2~R5.10.11) >>>
安田 龍之介(アメリカ R5.8.7~R5.9.28) >>>
伏見 将(アメリカ R5.8.7~R5.9.29) >>>
小野 悠樹(ハンガリー R5.8.30~R6.3.27) >>>
佐野ゼミ5名(ベトナム R5.9.16~R5.9.25) >>>
青山 遥希、髙橋 吉弘、本間 響、ヌール イザー ビンティ イザハル、グェン ティ フォン トゥク
佐藤 寛(中国 R5.9.17~R5.10.4) >>>
八巻 ちしろ(中国 R5.9.17~R5.10.1) >>>
◆海外助成
大友 理功(オランダ R4.8.30~R5.2.15) >>>
松浦 明日美(アメリカ R4.8.18~R5.5.31) >>>
板場 優二郎(スペイン R4.9.15~R5.6.7) >>>
古川 絵梨(アメリカ R4.8.4~R4.10.5) >>>
瓜生 将大(アメリカ R4.8.7~R4.10.1) >>>
遠藤 晃聖(アメリカ R4.8.7~R4.10.1) >>>
杉浦 矢功正(スコットランド R4.9.8~R5.2.1) >>>
一条 瞳(イギリス R4.9.12~R5.7.1) >>>
國分 賢斗(ドイツ R4.9.12~R5.7.12) >>>
佐野ゼミ13名(シンガポール R4.9.14~R4.9.25) >>>
金野 大成、佐久間 翔、佐藤 和茂、髙橋 音羽、塙 章馬、三浦 帆貴、峯田 真奈、森山 昇、赤座 真奈美、石山 健太郎、内田 健太、小舘 亮星、瀧口 愛生
徐 蔚(ドイツ R5.2.24~R5.3.26) >>>
◆国内助成
藤原 遥ゼミ9名(田村市都路町 集落ビジョンづくり R4.11.12~13) >>>
岡崎 瑠威、加藤 黎、佐山 大洋、橋本 龍太郎、細澤 勇生、八代 さえ、渡部 もも、木幡 裕紀、小林 卓