2023年1月

学生ビジネスプランコンテストでアイデア賞を受賞しました 

 令和4年度「学生ビジネスプランコンテスト」において、根建晶寛ゼミの学生がアイデア賞を受賞しました。学生ビジネスプランコンテストは、一般財団法人サポートセンターの創造性涵養助成事業として「学生らしい自由な発想で創造性や意欲に溢れ、自分で考え自分で行動できる学生を一人でも多く育てる」ことを目的としています。今回は、全国から230件を超える応募に対して18件の受賞(優秀賞3件、アイデア賞9件、努力賞6件)があり、根建ゼミは5度目の受賞(アイデア賞は初)となりました。

●受賞プラン名:あんぽ柿を使った自然派化粧品

●受賞者:青野 航河、瓜生 将大、荻須 妃彩、一条 瞳、細川 翼 

●関連URL: http://www.gakusei-sc.or.jp/news/000183.html

受賞したビジネスプランの目的・概要は以下のとおり。

  近年、JAと福島大学食農学類の先生方の共同研究(筆頭著者は鹿野仁美氏)らの共同研究成果が「あんぽ柿が美容・健康に効果的 科学的に証明」(2022年6月17日)という記事の中でJAふくしま未来から公表された。当該研究を中心に、福島県産のあんぽ柿は他県の農産物と比較して相対的に栄養価が高いことが示唆される。たとえば、あんぽ柿に含まれるビタミンA1の量が生柿と比較して3倍以上多いことが確認されている。この研究結果を受け、2011年の東日本大震災以降福島県全体で第一産業の割合が減っている現状を変えるきっかけを作ることができると考えた。今一度福島の栄養価の高い農産物の魅力を消費者に知ってもらうために福島の農産物を使って自然派化粧品を作ることを考えた。

根建ゼミのみなさんと末吉学類長、根建准教授 

アカウンティングコンペティションで審査員特別賞を受賞しました 

令和4年度「アカウンティングコンペティション」において、根建晶寛ゼミの学生が学術的研究分野の審査員特別賞を受賞しました。アカウンティングコンペティションは、独自性、先行研究や雑誌記事等の丁寧な整理を行う論理性など社会人になってから必要な能力を養うことを目的とした会計学の全国的なプレゼンテーション大会です。全国から24大学、31ゼミナール、計76チームの応募があった中からの受賞となりました。

●受賞報告名:M&Aによるブランド価値の予測およびのれん・時価総額の整合性について

 受賞チーム名(メンバー)

根建ゼミナールチームA(瓜生 将大・一条 瞳・青野 航河・関 優汰・蛯名 帆菜美)

●関連サイト: 第7回(2022)アカコン受賞チーム | Accounting Competition in 2022 (accocom.com)

受賞した発表概要は以下のとおり。

 日々各種テレビや新聞報道でも話題となっているM&Aに注目した研究を行った。企業がM&Aを遂行する狙いとして、買収企業が非買収企業のもつノウハウや人材、ネームバリューなど「無形の経営資源」を獲得することがあげられる。買収企業のもつブランド力は、財務諸表に実際に表示されるのれん金額では計測することのできない、投資家の将来キャッシュフローへの期待値を含んだものである。

 研究報告では、学類生には難解な財務会計、ファイナンス、統計学を使用した論文の引用も一部試みている。とりわけ経済産業省のモデルを用いて、のれん金額や時価総額との関連性を5業界、合計10社のブランド価値算出を行うことで試みた。主な発見事項は、「10社中7社において、ブランド価値がのれん金額と同方向に観察されたこと」「時価総額との相関において、10社中8社のデータが同方向に観察されたこと」である。実態分析の結果から、買収した企業のブランド価値が、投資家向けの財務報告制度に何らかの形で織り込まれている可能性があると解釈できる。

 どのような研究でも、少なからず課題は残る。しかし、代表的な上場企業のM&A前後のブランド価値の動きを観察したテーマ選定は、若者ならではの斬新な発想である。発見事項は、わが国資本市場の将来的な動向を予想する重要な証拠(帰結)でもある。「リスクフリーレートの置き方によって、ブランド価値が大きく異なる」「M&Aの効果と検証するブランド算定期間に大きな乖離が見られる場合、正しくブランド価値を算定できない」など、分析後の鋭い指摘も垣間見える。テーマ選定も時代の動向及び学会の関心を捉えたセンスの良いものであり、その意味において大会側から一定の評価を受けたものと予想される。


令和5年度 大学院地域デザイン科学研究科「経済経営専攻」追加募集説明会の開催について


4月から経済学研究科が新しくなります。追加募集説明会をオンラインで開催しますので、経済・経営に興味や関心を持つ「社会人」「大学生」の方々、ぜひご参加ください。

開催日時 令和5年2月4日(土)12:00~13:00  終了しました

開催形式 オンライン(Zoom)開催

ご都合の良い場所からアクセスください

内 容

・研究科の概要について「経済経営専攻」

・入試について

・質疑応答


申し込み方法 こちらのQRコードか右リンクからメールアドレスを登録してください。 >>>

参加用のZoomのURLをご案内します。(2/3(金)17時まで)

お問い合わせ先 経済経営学類支援室

メール:keizai@adb.fukushima-u.ac.jp

電話:024-548-8353