本研究会(ふくしま経済教育研究会)の目的は、福島の中学・高校教員と大学教員が経済教育に関して相互理解を深めることを可能にするプラットフォームを構築するものです。
公民の先生のほか、地理・歴史、商業科の先生もぜひご参加ください。
【日時】2020年10月2日(金)18:30-20:15(予定)
【会場】福島テルサ つきのわ 〒960-8101 福島市上町4-25 (以下、地図を参照)
【開催スケジュール】(敬称略)
1. オープニング 貴田岡信(福島大学経済経営学類長) 18:30-18:35
2.【講演】最近の商業科目の動向 〜話題提供〜 18:35-19:20
(1) 2022年度実施「改定学習指導要領商業編」の全体像
(2) 新科目『グローバル経済』の新設趣旨とその指導
我妻芳徳 (山形県置賜総合支庁税務課課税専門支援員)
3.【講演】「いつ,いくら,売り上げた・・・の考え方」
平野智久(福島大学経済経営学類准教授) 19:25-20:10
4. クロージング 佐藤英司(福島大学経済経営学類准教授)
【お申込・お問い合わせ】
佐藤英司(福島大学経済経営学類)
※問合せ電話番号・メールアドレス:以下のJPEG画像をご覧ください。