市民の方々へ向けた「無料公開セミナー」を、2019年8月~9月にかけて、郡山市にて開催します。
経済経営学類が行う地域に根差し世界を視野に入れた研究・教育内容を、わかりやすくお話します。参加は無料です。
【スケジュール】
●第1回 8/24(土) 「グローバル化する現代 ー ヨーロッパと日本 ー」
●第2回 8/31(土) 「地域づくりの実践 ー 地域とコミュニティを考える ー」
●第3回 9/14(土) 「商品・サービスの売買から経営学のエッセンスを学ぶ」
【会場】郡山ビッグアイ7階 市民交流プラザ(JR郡山駅西口隣接)
【お問い合わせ・お申込み】
福島大学経済経営学類支援室 〒960-1296 福島市金谷川1番地
●TEL:024-548-8353(9:00~17:00 土日・祝日をのぞく)
●FAX:024-548-3182
●Email:keizai @ adb.fukushima-u.ac.jp (*迷惑メール対策として「@」 前後に空白を設定しています。空白を削除してご送信ください。)
電話、FAX、メールのいずれかでお申込みください。
お申込みの際には、①お名前(ふりがな)、②ご住所、③電話番号、④受講希望日、をお知らせください。
(FAXでお申込みの際は、チラシ裏面のFAX送信票をご利用ください)
荒 知宏准教授からのお知らせです。
下記のとおり、近代経済セミナーとの共催で、「Fukushima Economics Workshop 2019」を実施いたします。事前の参加申込みは不要ですので、興味のあるセッションに自由にお越しください。なお、すべての報告は英語で行われます。
詳しい予定とプログラム内容は 以下のPDF(プログラム表とプログラム内容)をご覧ください。
※本ワークショップはJSPS科研費 19K01599 の助成を受けています。