グローカル政治経済学
プログラム
グローカル政治経済学プログラムでは、グローカルな視点で地域と世界をつなぐエキスパートを養成します。次の特長があります。
- 世界の経済,経済の歴史,経済学の考え方を学び,近年の世界情勢・研究動向に応じて知見をヴァージョンアップします。
- フィールドワーク(海外・地域)における実践を通じた問題発見解決型学習を行います。
- リレー講義を開講します(『21世紀の資本』を読む,など)。
主な科目群
主な科目群
グローバル
- 開発経済学特殊研究
- 世界経済論特殊研究
- アメリカ経済論特殊研究
- ヨーロッパ経済論特殊研究
- アジア経済論特殊研究
- 朝鮮近代史特殊研究
- 国際公共政策論特殊研究
- 比較社会論特殊研究
ローカル
- 地域政策論特殊研究
- 地域産業論特殊研究(農林中央金庫寄附講義)
- 地域経済論特殊研究(復興の地域経済学)
- 地域交通論特殊研究
- 経済地理学特殊研究(工業と地域産業)
- 日本経済論特殊研究
政策
- 経済政策特殊研究(グローバル復興政策論)
- 社会政策論特殊研究(地域の生活保障システム)
- 労働と福祉特殊研究
- 財政学特殊研究
- 租税政策特殊研究
理論・歴史
- 政治経済学特殊研究
- 現代資本主義特殊研究
- 経済学史特殊研究
- 経済思想史特殊研究
- 日本経済史特殊研究
- 日本経営史特殊研究
- 比較経済史特殊研究